MORIKUNN マイクラブログ

中学生がマイクラの情報を発信中!

ブログヘッダー画像

【効率的】ブランチマイニング最適な方法&やり方を徹底解説【マイクラ】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

アイキャッチ画像

今回は、マインクラフトのブランチマイニングの最適な方法と一番効率的なダイヤ探しの方法を徹底解説していきます。

※本記事は最新バージョンを基準に執筆されています。

ブランチマイニングとは

ブランチマイニング

名前:ブランチマイニング

通称:ブラマイ

ブランチマイニングとは、マイクラの鉱石を効率的に入手する方法です。

通常は、洞窟などを探索して鉱石を入手しますがブランチマイニングでは洞窟では無い場所を枝のように掘り進めて鉱石を効果的に入手します。

ブランチマイニングに必要な道具

必要な道具画像

・鉄だけ必要な場合「石ツルハシ」

・鉄以上のダイヤや金が欲しい場合は「鉄ツルハシ以上の素材」

(予備必須)

・マグマ落下時のために水バケツ

・食料

・松明

・はしご

ブランチマイニングは、地下を掘り進める作業なので必要な道具は「ツルハシ」などが中心です。

ブランチマイニング画像

また、バケツなどのマグマに落ちた時にすぐ鎮火できるアイテムがあると緊急時に命の助けになります。

ブランチマイニングの方法

ブランチマイニング画像

 「ブランチマイニングをする場所」

 山・地下

 「方法」

↓・1×1ブランチマイニング

↓・2×2ブランチマイニング

 →・はしご型ブランチマイニング

 →・枝型ブランチマイニング

 →・風車型ブランチマイニング

以上を順番に解説していきます。

ブランチマイニングをする場所

山地下画像

ブランチマイニングをする場所は、山と地下です。

自分が狙っている、欲しい鉱石によって「山」で採掘するか「地下」で行うのか決まります。

「山」→  「鉄&石炭」が欲しい場合

マイクラ山画像

鉄と石炭と銅が欲しい場合は「山」を選ぶことをおすすめします。

山には鉄と石炭が中心に分布されていて「山」が一番確実に効率よく入手できます。

山の高さについてですが、

座標:239や180

の高さの山を探すことをが必須です。

山画像

低い山だと量も少ない上に、出現確率も格段に低下します。

「地下」→  「ダイヤ.金.銅」が欲しい場合

マインクラフト地下画像

ダイヤと金、銅などの鉄と石炭以外の鉱石が欲しい場合、地下でブランチマイニングをおすすめします。

地下では、

・ダイヤモンド

・金

・銅

・ラピスラズリ

などの鉱石がまんべんなく、効果的に効果的に発掘できます。

掘る高さ(座標)

「鉱石別」の最適な掘る高さは以下の通りです。

鉱石画像

地下では、鉱石によって掘る時に最適な座標は違います。「高さや座標」が違った場合、目的の鉱石がなかなか出ない場合があるので注意が必要です。

鉱石別に掘る場所を変えるなどの対策をして掘り進めてみてください。

ブランチマイニングの「掘り方パターン」

山や地下などで行うブランチマイニングですが、掘り方のパターンが沢山あります。

それぞれの長所や特徴を詳しく見ていきましょう。

1×1ブランチマイニング

採掘1×1GIF

トラップドアを使ってブランチマイニングをする方法です。

この方法では、1マスを掘るだけで済むので低コストで広範囲を掘れます。

1×2ブランチマイニング

ブランチマイニングGIF

1×2でブランチマイニングする方法は現在、最も一般的なスタイルです。

縦に広いマスを進む分、ツルハシも沢山必要になります。

ブランチマイニングの種類

ブランチマイニング種類画像

先ほどは「掘り方のパターン」を解説しましたが、次は「ブランチマイニングの種類」を解説していきます。

先ほどの掘り方のパターンをこの種類に応じて組み合わせて使用することで好みのスタイルで掘り進めることが可能です。

はしご型ブランチマイニング

はしご型ブランチマイニング

はしご型ブランチマイニングは、はしごのような形で掘り進める方法です。

①メインの線を一定の距離を置いて、掘る

②掘ったメインの線を繋げる

③同じ手順を続けてほり続ける

はしご型は比較的簡単な方法で、効率的に掘り進めることができる上に鉱石の取りこぼしを防げます。

代表的なやり方なので「ブランチマイニングをひとまず始めてみたい」という方にもおすすめできます。

枝型ブランチマイニング

ブランチマイニング画像

枝型ブランチマイニングは」「枝」のように「メインの道」から数ブロック開けて掘り進める方法です。

こちらの方法は最も簡単な方法で手軽に鉱石を始めることができます。

メインの線をある程度掘って、枝のように2ブロック間隔で掘っていく方法です。

ブラナチマイニングの拠点を作る

ブランチマイニング拠点

ブランチマイニングをする際には、休憩所の役割とアイテムの収納も兼ねて地下に拠点を作ることがおすすめです。

ブランチマイニング拠点画像

地下拠点の中には、チェストや作業台、予備のツルハシ、溶鉱炉(燃料)、食料、などを置いておくことで地上に戻る手間が少なくなり、安心して作業をすることができます。

地上とブランチマイニング拠点の繋げ方

はしごを使って繋げる

はしご画像

地上と地下を繋げる為には、はしごを使う方法もありますが登る速度が低い為、上り下りに時間がかかります。

その分、低コストで気軽に作れるので低コストでブランチマイニングをしたいという方におすすめの方法です。

レールを使って繋げる

トロッコ画像

レールを使って地下へ向かう方法もあります。この方法では、「パワードレール」と「レール」が必要になるので手間とコストがかかります。

その分、早く地上へ上がることができるので地上への行き来を楽にしたいという場合に活用できます。

【関連】鉄を沢山入手したい方はアイアンゴーレムトラップがおすすめです。

バケツを使って登る

バケツ画像

はしごを使って地下へ降りてくるのではなく、バケツの水で着地する方法もあります。

ボートで上へ上がる

ボート画像

ボートを配置して、上へ上がる変わった方法もあります。

こちらの方法はレールより低コストで作れますが、ボートを一台ずつ配置していくことになるので非常に手間がかかります。

その分、早く移動することができるので低コストで作りたいという方におすすめの方法です。

ボート端

ブロックの端を狙うとボートを置くことができます。

ブランチマイニングの注意点

ブランチマイニング注意点

溶岩に注意

溶岩画像

ブランチマイニングをする際には溶岩に要注意です。

特に以下のような地面に埋まっている鉱石を採掘する時にはマグマダイブの可能性が高いです。

溶岩に注意GIF

必ず、地面の鉱石は少し距離を置いて採掘するようにして「直下堀」だけはしないように気を付けるところがポイントです。

溶岩を避けるためには

掘る場所画像

地下でブランチマイニングをする上で、溶岩は避けて通れない存在ですが少し高いところを掘ると出現率は下がります。

主にマグマが生成されるのは、「高さ-53」です。

溶岩

-53はマグマの水面の座標なのでこの座標で掘り進めるとマグマが流れてきてしまいます。安全を重視したい方は「高さ-54」で掘ることがおすすめです。

逆にダイヤの出現量を重視したいという方は「高さ-53」で採掘することがおすすめです。

岩盤

岩盤

「高さ-63」以下には岩盤が生成されます。また、マグマなども生成される為ブランチマイニングには適さない高さです。

安全や効率を重視する場合は、少し高い岩盤以外の場所を掘るようにしましょう

さらに効率的に採掘する手段

効率的に採掘画像

最後に、さらに効率的に採掘する方法を解説していきます。

「掘り方のパターン」との組み合わせ

掘り方パターン画像

掘り方のパターンと掘る時の種類を組み合わせることで自分に合った採掘の方法で鉱石を探すことができます。

幸運のエンチャントを使う

幸運のエンチャント画像

ダイヤモンドを探す際には「幸運」の効果が付いたツルハシで採掘すると、鉱石のドロップ量が増えます。

通常の方法でダイヤを発掘していると時間がかかってしまうので、幸運を使ってダイヤを掘ることがおすすめです。

鉱石をまとめる

原石ブロック画像

鉱石でインベントリが溢れてしまう場合は、クラフトで鉱石をまとめる方法があります。

コンパクトに凝縮して持ち運ぶことができる上に、後にクラフトをして原石へ戻すことも可能です。

まとめ

以上、【効率的】ブランチマイニング最適な方法&やり方を徹底解説【マイクラ】でした。